www.facebook.com 私がライフデザイン、って言葉を使うとどうも「独立開業せねば」とか「1人で生きていかねば」とか そういう色合いを受け取る人が多い気がするのですけれど( *´艸`)笑、 違う違う(笑) 私は見ての通りwただ仕事的なことがアホほど好きなだ…
www.facebook.com 自分で言うけど(笑)、目に見えないものをどう捉えるか、ってなところ、私めっちゃ上手だと思うんですよねーw そもそもこの世界、目に見えないものがほっとんどなわけですよねー 心臓が動いてるなーって、目に見えてない。 あの人、あった…
色んなことが、自分の「妄想」だった、現実を全然見てなかったと気づきました…!自分が全部作ってるんやんって(笑)私って、なんて自分をいたぶるのが好きなんやろう(笑) もう色んなこと、分かってますよ!というふりをして、強がった感じでお茶会に出たら、…
【心・からだPJ、行くぜよ✨】 からだオタ的なのは主にTwitterランドでつぶつぶしてるんですけれど(笑)、 5月6月に自分の「体」に、どデカいブレイクスルーがあって(緊張モードが解除できるようになった…!)そしたら、頭痛とか風邪とか、 あれこれ低空飛…
自分の強みみたいな所を、どうやったら他の人との「繋がり」に結び付けられるかな…と思ってたけど、それが、ぜんぶ繋がったよ…! 自分の人生って、自分のものだったんだな…って・・・。〇〇師、というのが自分のすべてみたいだったけど、解放されてきた。自…
ライフデザイン講座7月回のテーマは<使命・ミッション>! ※ライフデザイン講座は、毎月テーマを変えて開講中!前提知識は一切不要(ライフデザインの入門編や、その他の講座受講経験も不要!)ですので、ピンと来たらどなたでもどうぞ! 自分らしく生きた…
今日は毎週末のライフデザインチームお茶会でした(*^^)v☕ コロナ真っただ中の3月後半から開始していつも19:30頃から開始してきたのだけど今日もその時間開始で、そしたらまだ外がほんのり明るくって。季節の移り変わりを、今日は何だかとてもとても感じた。…
ライフデザイン講座6月回のテーマは<潜在意識>! ※ライフデザイン講座は、毎月テーマを変えて開講中!前提知識は一切不要(ライフデザインの入門編や、その他の講座受講経験も不要!)ですので、ピンと来たらどなたでもどうぞ! 人間の意識が、どうやらこ…
『どうせ誰も理解してくれない』は孤独感とセットでやってきて、私も何度も何度もその妄想に囚われてたなー。・・・いやいや٩( 'ω' )وあんたが表現してないからよ(笑)あんたが閉じてるからよ(笑)ってね!٩( 'ω' )و✨オープンさに、居よ~٩( 'ω' )و✨— 長岡 美…
ライフデザイン講座5月回のテーマは<自己表現>!!! ※ライフデザイン講座は、毎月テーマを変えて開講中!前提知識は一切不要(ライフデザインの入門編や、その他の講座受講経験も不要!)ですので、ピンと来たらどなたでもどうぞ! 私、このライフデザイ…
手帳・ノート術 体験セッションレポ! とーーーっても優しくて柔らかくてそれでいて凛として、、まぁつまり私が大好きな✨♡あやこさんが、手帳ノート術セッションのご感想書いてくださいましたー! ameblo.jp 何がその人の人生を作っていくか? …というと 思…
ライフデザイン講座4月回のテーマは<女性性・男性性>!!!※ライフデザイン講座は、毎月テーマを変えて開講中!前提知識は一切不要(ライフデザインの入門編や、その他の講座受講経験も不要!)ですので、ピンと来たらどなたでもどうぞ! * 例えば 「女な…
今日も個人レッスン(体癖論などを使った個人セッション)だった。 自分でも、なんでそんなことができるんだろう?と思うくらい、個人レッスンは何の苦もなくできて、ただただ楽しい。まるで受講者さんと2人での「創作活動」のように、とっても心地いい時間…
昨日、恋愛やパートナーシップ専門家のふみこさん@fumiko_815 のツイキャスに参加させてもらって、喋り倒して来ましたよ~笑✨ テーマは「女性性男性性 × 体癖と、自己肯定感」(になった!) 録音、ここから聴けます!https://dl02.twitcasting.tv/fumiko_81…
今日はライフデザイン講座「世界観」と、体癖コーチング2本立て。なんじゃこれ、、、価値観をつくってきたものって、何だったのか?これからどんな世界観で生きていきたいのか?と、向き合えすぎる、、!!!こ、こんなディープな講座、世界中で私しかできな…
今日は!3月回のライフデザイン講座「③世界観」の、早期受講モニターさん向けの開講日でしたー!むむむっちゃくそ楽しかった~至福~最高~~。もしや私、、、これをこの文脈で喋るために生まれてきたんですかね????笑 (今日は大学時代の先輩が受講者…
【3/2追記】オンライン(Zoom)開講可能になりました! ※Zoomとは?会員登録不要で超簡単に使用できるWebミーティングサービスです。スマホでも、PCでも。初回のみ事前準備(PCの場合ダウンロード&インストール。スマホやタブレットの場合、アプリのダウンロード。だけ…
「 そうか・・・!初めて納得したかも・・・!自分らしく生きるって、こういう感覚で生きるってことなんですね…!」 ↑ 先週の講座参加者さんの声 ♪(ライフデザイン講座②生命力の、早め受講モニターさん開講日でした~) * よく聞くじゃないですか、 「ワク…
来月のライフデザイン講座のテーマは < 生命力 >!! ※ライフデザイン講座は、毎月テーマを変えて開講中!前提知識は一切不要(ライフデザイン入門編や体癖心理学などの受講経験不要)ですので、ピンと来たらどなたでもどうぞ! * 例えば、「ヤル気さえあ…
先週金曜で、年末から開講してきた 「体癖とライフデザイン」講座全回終了しました!おとんの色々で急遽日程変更くださったりと参加くださった皆さま本当に本当~にありがとうございましたm(__)m! 最終回はおなじみの治療家先生と、そして広島からのご参加…
*初めての方へ!長岡の自己紹介はこちら! 今日は第1回?体癖サポーターズMTGでしたー(笑) 先週、思いつきで「体癖心理学の用語解説だけ音声(か動画)に してみようかと思うのですけど、 そのお手伝い+聞き手役、 誰かやってくれませんかーーーー? 御礼に…
*初めての方へ!長岡の自己紹介はこちら! 年明け最初の、大学でのお仕事でしたー^^(古巣ベネッセさん関連のお仕事。委託講師&キャリアカウンセラーさんやってます) 今日は3回生のES(エントリーシート)対策講座。自己PRの書き方を中心に。 「あなたの…
*初めての方へ!長岡の自己紹介はこちら! 年始から講座、個人レッスン、講座、講座、、、 で、 いやーーなんか、年始から毎日、楽しいなー笑 です(笑) 平和かw あんなに低空飛行だった体調が秋口くらいからぐぐっと底上げ、ほんとに日々調子良くて(具体…
*初めての方へ!長岡の自己紹介はこちら! さて2020年は!渾身のオリジナル講座、【ライフデザイン講座】をどんどん開講していきますよー!^^ ■ライフデザイン講座とは…持って生まれた「自分らしさ」を生きるために知っておきたい・掴んでおきたいことご…
年末恒例?、福岡は篠栗町・ファスティング旅館「若杉屋」さんにて「心の大掃除」講座でしたー! ・人生の流れ / 2019年振り返り・これからを考えるために知っておきたい心のお話(意識の時代/人は内側から動く/人生を循環させる3つの基礎)・ビジョン作成 …
※先週来、身内の体調不良にて各方面皆々様にご配慮・お心遣い・仕事面での調整などなど頂いております。本当に本当にありがとうございます。きちんと落ち着いたらまた、あらためて! *** 人って、ちっちゃい子がはしゃいでる所とか見ると、自然と顔がほこ…
これ書いて1か月。 www.m-nagaoka.net この間、私自身にとっての「ライフデザイン」って何だろう、ずーっと探求してきた「自分らしく生きる」って、結局こうでああでこういうことよね…を、じーーーっくり、考え続けてました(笑) ・400頁を超えるテキストを自…
です!
自分らしい人生を生きることをサポートする。 ずーっと、そう決めて、あれこれやってきたんだった^ ^ 体癖論だけじゃない。キャリアカウンセラーになったのも、ベネッセに入ったのだってそう。 だったら、何より自分が自分らしく生きることから逃げないこと…
そのための道具というか、一緒に考えてくれる賢い友人代表が、わたしにとっての「体癖論」。ライフデザインメソッドもそう!数秘とかもそう! ほかにもいっぱいあるけど(笑)
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。