【※残席情報(3/8時点)】残2名!
===========
先日、ご案内よりすぐに満席(!)となりました「いのちの対話WS(3/2土)」。
www.m-nagaoka.net
有難いことに、リクエスト頂き別日程でも開催することになりました~(^^)/嬉✨
3/16(土) 11:00~17:00 場所は同じく西宮・夙川(※阪急梅田から17分くらい)駅からすぐの会場です!

いのちの対話WS
-「この桜🌸を、あと何回、見られるだろう・・・?」
とある春、先輩とそんな会話をしたことが、このワークを作ったきっかけでした。今わたしが、読んでくださっている貴方が何歳であっても関係なく、「人生はあまりにも短い。 - のかも、しれません。分かっていることは2つ。必ず終わりが来るということと、いつ終わるかは分からない、ということ。
わたしの肩書き「キャリアカウンセラー」は、「生きる・暮らす・働く、を一緒に考える人」^^
そんなキャリアカウンセラー長岡さんのコーディネートする、自分自身とじっくり対話しながら「いのち」「人生」を正面から扱う、豊かな時間🌸
今回のワークは3つ!
①過去編では、これまでの人生&この1年(2018年度)を俯瞰し、今自分がどんな流れの中にいるのか、そしてどこへ向かおうとしているのか?を、ワーク形式で見ていきます! ←この過去編があることで、②③の現在・未来を扱える自分自身にセットアップできますよー。
②現在編は、メインコンテンツ!「死ぬまでに叶えたい100のことリスト」作りのワークです(*'▽')♪
バケットリストってご存知ですか?「一生のうちにやってみたいことをまとめたリスト」のことで、関連の書籍やノートも色々出ているみたいですね~。
内容は何でもよくて、スカイダイビングに行きたいとか、もふもふのスリッパを買いたいとか、あとは昇進したいとか、こんな人になりたいとか。「死ぬまでにやりたいこと」なら何でも良いんですね。
・・・で! この、「何でも良い」が結構くせものなんですよねー笑。何度かWS開催してきてますけど、かなり大多数の方が、まぁまず100個も出ません(*'▽')/ わたしも出ませんでした(笑)自分の願望が分からない!状態になっているんですね~、私達。
そして、比較的たくさん書ける方でも、「これに関して、願って良いのだろうか?」「この分野に関しては考えたことが無い!」といったことが、たいていあったりしますねー。
ワークは、私からの質問に答えていくワーク形式で、自分自身でも思ってもみなかった「自分の願い」に出会えるようになっています^^楽しいです!
③未来編は、ビジョン作成のワークです!②でたくさん出した「私の叶えたいこと」を叶えていくための計画表ですね(^^) 願ったこと、どうやったら叶うの?のコツ、丁寧にお届けしますよ~(*'▽')(※一般的なキャリア系講座で、いきなりここをやること、多いんですよね。書けないです。多くの場合。)
・・・WS終了後は、「叶いたいこと、叶えていこう!」と軽やかに思える自分と出会えますよ~♪
春、少し立ち止まって、じっくり豊かな時間をご一緒いたしましょう!たくさんの方とご一緒できますこと、楽しみにしています^^
--(ご参考まで)--
年末に、篠栗・若杉屋さんで同内容の講座開催した時のスタッフ様ブログです!
「時間(いのち)の使い方~死ぬまでにやりたいことを始めるために~」終了しました! | 若杉屋女将たちのブログ

100リスト
ね、おもしろそうでしょ(笑)