M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

ライフログ【小さいノート活用術】

たかたくさんの『小さいノート活用術』を読んで、上質な小さいノート「ダイアログノート」を使ってみることで、自分との対話サイクルに新しい風をシリーズ!(長い。笑)

 

 

さて、今回はこれ!ライフログ!

 

ダイアログノートという、手帳とA5ノートの間の「気軽な思考の場」ができたことで、自分が感じている「小さな違和感」にとても気づきやすくなった(嬉)。

で、最たるものが、「あーーいま、やるべきこと(タスク管理)に追われて大きな流れが見えないから、不安なんだな。」という気付き。

 

よし、これはあれだ。

 

流れの見える化だ。

 

ライフログの出番だ!!

 

 

ログをつける、記録を残すって、自分を客観視するのにほんとに有効ですよねー^^
あと単純に、「タスク管理」より楽しい(笑) 

ライフログにも色々ありますね。
「日記」系(3行日記、5年日記、感謝日記…)、
他にも「読書記録」「食事記録」「旅記録」などなど・・・。

 

やっぱり私は、記録することで、ぐるぐる、未来に良い感じに循環していくことごとを書き留めたいな~~と^^

 

もちろんずっとそれらしきことは手を変え品を変え長年続けているんですけど、最近、手帳のWeekly欄を廃止したりと、手帳の見直しをかけたタイミングで、ログを書く習慣が脱線しがち。(←だからモヤモヤしてたのかー)

 

…だったら、作れば良い!

てことで、今の私のためだけのログフォーマットはこちら!

f:id:mnagaoka:20200225231355j:image

・小さいノートではスペースが足りない
・何度も見返しやすい場所が良い
・スケジュール&タスクとの連動制が大事

ということで、迷いなくバイブル手帳&自作Excelリフィルです٩( 'ω' )و ♪

 

流れの一覧化を重視して、
横に1week×2段、縦がログ項目 というフォームにしました。

※自作リフィル作ってしまう変人は少ないと思うので(笑)、もちろんノートに罫線ひいて、バレットジャーナル的にやってみると良いと思いまーす!

 

これ、縦軸に入れる項目を考えること自体が今の自分の「脳内プロジェクトの見える化」になって良いですよー。

 

先週今週は、「体調」「環境・出来事」「心」「仕事(新サービス、ライフデザイン講座、体癖講座)」「その他色々」の5項目で書いてます^^

フェーズか変わると、項目も変わる。

 

2週間も書くと、


・体調の波
・心の波
・仕事の波

 

が掴めてきて、とてもよい感じ。
おかげで、日々の生活面はもちろん、今後の仕事のアイデア出しもスムーズに(*^^)v

 

ちなみに、ライフログに関しては、
何を、どれくらいのペースで書くか?が、

によって、仕事によって、関心事によって、そして性格によって向き不向きがとてもとても出る分野ですけれど、

「流れの見える化」そのものは、
全ての方におすすめですよ~٩( 'ω' )و ♪

 

自分にあった自分との対話法、探してみてー♪

 

----

 

☆直近の講座☆
■ライフデザイン講座・3月回「世界観」
3/9(月),3/15(日),3/20(祝) 各13:00~17:00

www.m-nagaoka.net

■体癖心理学講座 @伊賀(コラボ第2弾!PMは松本先生の「忍・忍ボディ講座」です!)
3/14(土)10:00~12:00

ameblo.jp

「長田・長岡の気長に心理学『睡眠』」
3/22(日)10:30〜12:30 @西宮・夙川

www.m-nagaoka.net

 

 

☆個人セッション☆

■体癖心理学講座・冬メニュー

www.m-nagaoka.net
平日・土日祝問わず10:00~22:00、西宮(or 梅田)にて!
とりあえず何か長岡さんと喋りたい!は、「個別相談」メニュー60分や30分あたりがオススメ(笑)

≪ 直近2週間の空き日時 ≫
 ・2/29(土)AM
 ・3/2(月)いつでも
 ・3/3(火)いつでも
 ・3/4(水)PM
 ・3/5(木)AM~16:00まで
 ・3/6(金)夕方以降
 ・3/7(土)いつでも
 ・3/8(日)いつでも


※以降は気軽にお問い合わせください♪

 
*現在のところ、長岡主催イベントに関しては小規模のため全て予定通り開講予定ですが、ご自身の体調に不安があったり、ご自宅に高齢の方がいらっしゃって外出を控えたいなど、ご事情あれば個別に遠慮なくご相談ください。
また、状況を見て、延期やオンラインへの切り替えなども今後検討するかもしれません。その際はお申込頂いた方それぞれにご相談させて頂きますね。