▼この記事元のおしゃべり「声ブログ」✨音声版の方が濃いです(笑)
youtu.be
この週末、「キャリア教育・現場トーク」が無事終了^^
一般的には、対談ものって、「へー!そうなんですかー!」…など、
自分には無い何かを対談相手さんに発見しながらそこを深めていったり…というのが醍醐味。
…が、今回はもうびっくりするぐらい、「わかるわぁぁ~~~~」と深い共感の嵐の90分だった(笑)
*
そんな似たもの同士の(”そもそも論タイプ”な)私達だけれど、とはいえ中でも、棚さんの話で「さすがだなぁー」と感じ入るものがあったのは、
学生に、考え無しには「先生と呼ばせない」という話。
先生、という呼び方しかり、
敬語を使う、ということしかり、
自分で「なぜそうする必要があるのか?」を考えること。
(考える機会をつくること。)、
自分で考えて、この人には使うべきだと思ったら
例えば敬語を使ってもらうこと。
そうでなければため口でも構わない、と伝えているという話。
*
日本でキャリア教育という概念が定着して
まだ10~15年くらい。
本来的には、キャリア形成ということをテクニック論で
「教える」なんてちゃんちゃらおかしいよな、
と思っている私個人的にもとても感じ入るものがあったエピソード。
…今回の対談はほんとによかった!
ぜひ色んな方に棚さんの話、直接聞いてみて欲しい!^^
▼追いかけ配信受付中!【視聴期間:~3/21(日)まで】
www.m-nagaoka.net
ぜひ!
***
長岡美幸 プロフィール FB Twitter
公式LINE https://lin.ee/sOeWDV2
▼募集中!次はコレ✨
体と心の学び合いセミナー【3/28・日山先生】
www.m-nagaoka.net