▼この記事元のおしゃべり「声ブログ」✨音声版の方が濃いです(笑)
自分でやれることは全部やる! - 楽しい引っ越しプロジェクト( *´艸`)【声ブログ】(8:57)
先週引越しまして^^


きっかけは実は隣室のタバコ副流煙💨だったんですけど
今回の引越しPJ(笑)、
「自分でやれることは全部やる!(自力)」
「人に頼る所は助けてもらう(他力)」
の、「自分だけのスッキリ納得ポイント」を
うまいこと見極められて、
めーーーっちゃ気持ちよく新しい部屋に
移り住めましたー(^^)/✨
体力使ったし時間もお金もかけたけど、
”ライフをデザインする”の
濃厚ぎゅぎゅっと凝縮版(笑)
・人に頼れない…って時
・人に依存しすぎる…って時
このどちらも、実は
「”自分でやれる範囲”の線引き」が
まちごーてる('ω')のですよね('ω')
*
例えば
・隣のおっちゃんがタバコを吸うこと
・隣室と自室の通気口の位置
なんかは、
私がどうこう言うことでも
どうにかできることでもない。
一方で
・管理会社に設備面でできることはないか相談する
・隣のおっちゃんにせめて換気扇を止めてくれないかお願いしてみる
は、自力でできること。
(いやぁ、今日は例が具体的だなぁ笑)
…結果的に、その他もろもろ、
思いつく限りやれることをやり切ってなお
煙が自室にモクモク入ってくる、
てな状況が好転する兆しゼロだったので
腹立たしい気持ちはそのままに♡、
きっぱり、引っ越しを決めました~
この、
「自分でやれることは全部やりきった!」
のスッキリの後に、
「あ、じゃここからは人に頼らないとな。」
が、自然と出てくる^^
(ex,排気口の位置関係まで相談乗ってくれる優しい不動産屋さんどこかにいないかな?とかね笑)
これはどんなモヤモヤ案件でも一緒ですねー♪
*
で、折角なら楽しく引っ越しを!
いい部屋に出会うぞー!✨と思い、
今回、友人の易者Hirano Maoさんにサポートをお願いしましたー!
普段は経営者さんのビジネスの舵取りや人生の大きな決断面を、易の鑑定や風水処方でサポートされている方なのですが、引っ越しみたいな日常的なことでも気持ちよくサポートくださいました♪
これがもう、めっちゃ楽しくて( *´艸`)✨
・自宅から東側に、協力的な不動産屋さんが居そう
→探しました!実際出会えました!超感謝。
・自宅から北or北西で良い物件でそう
→出ました!引っ越しました!
など( *´艸`)笑
(他にもおもろポイントいっぱいあったのでまた喋りたい~)
わたし、自分が信頼している人が磨き上げてきた技術は本当に(当然)信頼しているし、自分がこの人のアドバイスを参考にしようと感じた直感も信頼している♪
そして、最後はどなたかのアドバイスや鑑定結果などを参考にしながらも
「自分で考えて、納得して決める^^」。
ここも、結局は「自力の範囲をよくわかってる」てことですよね!
今もし、
なにか人に頼れない… or 人に依存してしまう…という方は、
とにかく「自分でできることをやり切る!!!」
シンプルにそれ、やってみてくださーい✨
さ!新生活のスタートだ!
転換点をサポートくださった皆々さま本当にありがとうございました( *´艸`)✨
▼ライフデザイン体験期間、あと1週間です(^ ^)/
この機会にぜひ!超楽しいです(笑)
