▼この記事元のおしゃべり「声ブログ」✨音声版の方が濃いです(笑)
youtu.be
今日は、汎用性度外視!細かすぎて伝わ(るかよくわか)らない、長岡流・手帳ノート術実践事例!w
どんな意図をもってやっているか、という部分では、
役立つところがあるんじゃないかなと^^
私はシステム手帳派なんですけど、手帳の一角に「考え事をする場」を明確に持たせています。(もやもやmemoとか、思考場とか、アイデア出しとか。そんな感じ。)
要は、ふと思いつくことの中で、「しっかり考えたいこと」を、「書きながら考える」ための場所。
具体的に書くテーマは例えば・・・
「メタ認知って結局何や?」とか。(見に入った付箋にそうメモしてあった笑)概念としてはもちろん知っているけれども、自分事として・自分の言葉で・自分の感覚として「メタ認知ってこういうこと」っていうのをもう1回掴み直したいなぁと最近思ってるってことですねー。他にも、実存と実在、潜在意識の定義、他者をどこかへ向かわせることの是非…とか、メモしてある(なんか脳味噌の中のプライベート部分を開示してるみたいでだいぶ恥ずかしっすね笑)。
こういう、「じっくり考えたいテーマ」を書き込んだ小さな付箋は、「考えごとテーマ」という一覧ページにずらずら~~っと並んでます👀
▼こんな感じ。
で、いざ考えよ~という時に、新しいページにその付箋を移したりテーマを書き直して、自由にあれこれ「書きながら、考える」^ ^(※ちなみに、必ず新しいページから始めます。思考に制限をかけたくないので、紙の枚数を自由に増やせるシステム手帳orバインダーノート。”書きながら”考えるのは、シンプルに、そらで考えるより、書いた方が思考が深まるから。)
で。で。
この一覧ページをなぜ作っているかというと、、
「ふと、思いつくこと」
「あとでこれ考えたいな」
って思いついたことって、
めっちゃ・・・
わ、忘れません???(笑)
私、めっちゃくちゃ!忘れるんですよね(笑)
アイデアなど思いつきも、無自覚に何度も何度もモヤモヤしてしまう自動思考的テーマ(≒しっかり考えたいこと。)も、道を歩いている時やお皿を洗っている時によくふって湧いて、その動作が終わると、綺麗に、忘れるw
世の中には、
・後であれやっとこ!
・あ、こんなアイデア湧いてきた!
みたいなことを、やたらめったら覚え続けていられる、もしくは適切に思い出せる人って、確かにいますよね(でも、少数派じゃないかなぁ?)。
この…何でしょう、記憶との関わり方って、凄いなぁ~!とは思うものの、私は今のところ、特に「覚えておくこと」自体にリソースを使ったり努力をしたい気にもならんので、即!書きます。書いて、手帳さんに覚えておいて頂く(笑)
私はもう残念なぐらい、秒で忘れて次の思考に移っていってしまい(笑)、それらが扱いきれない感じが長らく気持ち悪かったので、
そんな長岡さんが即!書き込めるように、
写真にあるように、
小さい付箋をズラズら~~~っと
並べて貼って、待機させている(笑)
というわけなんです(笑)
ちなみに、テーマを出せば出すほど、考えたいことどうしの繋がりが見えたり、カテゴライズできたりするので、移動できる付箋に書き込むようにしてます( *´艸`)
こうして!書く仕組みづくりに全力を出し尽くし!
日々!自分のために環境を整えているのです!笑
*
まぁ方法論は参考程度に^^、
・私はアイデア覚えてられる派かなー
とか、
・言われてみれば同じことぐるぐる考えちまってるかも!
とか、
・書きながら考えるのは私も楽しい!
とかとか、
自分自身の認知特性の「自己理解」、深めてみてくださいね!( *´艸`)
===
長岡美幸 プロフィール https://www.m-nagaoka.net/aboutme
FB https://www.facebook.com/miyuki.nagaoka.18
Twitter https://twitter.com/nagao22
公式LINE https://lin.ee/sOeWDV2