M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

体癖カフェ 2月回!

【※残席状況(2/10時点):基礎編①終了,②4名 探求編 A 終了,B 1名(←空き出ました!)

---

関西定例講座「体癖カフェ」2月回 のご案内ですー♪

f:id:mnagaoka:20190123215540j:plain

体癖カフェ2月回

f:id:mnagaoka:20190123215613j:plain

体癖カフェ2月回 探求編

 

基礎編は、久しぶりに体癖の「診断」にこだわってテーマとして取り上げます!
診断のためだけに体癖を学んでるわけではないんです・・・でも、やっぱり、ぐるっとまわって診断にこだわるって必要よね、と思いまして!

結論めいたことを書いてしまうと、診断(あの人は〇種に見える!〇種だと思う!と判断すること)そのものに、< 自分の世界観・偏見・先入観 >が色濃~く、出る!んです(*'▽') やっぱり向き合うのは外ではなく、自分の内側にあること。

わたし、講師の立場ですけど、いつも言ってますけど、体癖診断苦手なんです(笑)なので、「体癖を診断するってどういうこと?どうやったら部分じゃなく、一人の人間を大きく動かしているシステム(運んでいる船)の全体像を掴めるの!?」というテーマについて、ここ何年も、考えなかった日は無いんです(/ω\) …ほんとに。
で、諦めずに名越先生に質問しまくっていたところ、、昨年末に、だだだーっと、自分の診断の落とし穴=見えていなかった所を、ごそっと見る機会を得まして(※衝撃でした…)、また小さくブレイクスルーがあったのです^^
なので、体癖カフェを受講くださる皆さんにはもっと早くそこを越えて頂けるはず!
いち体癖学徒(※苦学生。笑)なりに感じている、初学の我々こそが掴みたい、「体癖診断と、内側の気づき」について、できるだけ具体的に、感覚として感じて頂けるような講座をお届けしまーす^^ たぶん(笑)
そしてもちろん、「診断」は、初めての方もとっても入りやすいテーマです☆
お楽しみにー!

 

探求編は、「ねじれ型7種,8種」です(*'▽')♪
勝ち負けの世界に住み、パワフルで人情味あふれ頼れる彼ら、チーム「ねじれ型」さんを、深く深く探求する講座です!
ねじれの世界、勝ち負けの世界って、誰もが想像しやすそうでいて、7種はその過敏さとセットでないとなかなか理解しづらいですし、8種は一体何と闘っているのか分からない面が多々あります・・・うふふ^^
ただの強い7種・我慢の8種、にとどまらない、探求編ならではの体癖論の深い部分を堪能しに、ぜひぜひいらしてください!

「〇〇型」シリーズで展開してきた探求編も5回目にして一区切り。この熱量でこの深さで講座できるのは、今しかないと思います(*'▽')笑
この機会にぜひどうぞー☆