M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

人間探究

明らめる、についての考察。

明らめるって、 落ち込まないし、かと言って開き直らない。 ただ、そのまんま。 これをまた「奥が深ーい」などとエモーショナルに誤魔化しをかける必要もないし、だから何?と苛立ちに転換する必要も別にない。ほんとに、言葉通り。 シンプルなことほど複雑…

写真を撮るほどでもない日常の幸せ。

感謝って"自然と湧いてくる感覚"のことであって、多幸感を得たり不幸を避けるがためにわざわざ打算的に感じ(たふりをす)る感情のことじゃないよな〜とあらためて思った。 ↓ 今日は外には出かけたけれど1枚も写真を撮らなかった。写真を撮るほどでもない日常…

情報処理の2パターン

つど情報処理してる方が楽ちんな人(または分野)と、つど反応せずスルーしてた方が楽ちんな人(同上)とがいる(ある)ように思う。私は圧倒的に前者側で、逆に言うとスルー力は皆無に近い。いちいち反応に対応しようとするので、こまめにHPが減って疲れやすいし…

我が盲点👀

わたしは探究的なアプローチしか知らないに近いので、そうじゃない在り方には盲点だらけである。超盲目。

傑出して恵まれた才や宝の扱いの難しさについて。

少数派ながら、「現実に不足感はとくに無い。家族もいる、友達もいる、仕事もある、お金も食うに困っては別にない。」「…なんだけど、でもなぁ」↑みたいなクライアントさんと異様〜〜〜に相性良いこういう方々、よくよく見てるとかなりのケースで彼らのどこ…

「私は私の生き方しかできない。」まる。

「私は私の生き方しかできない」って、文字通り"単に,そう。"ってだけだけど、語尾に「しゅん」って感情乗せる人多いね。違って、「〜できない…」でもないし、「できないっ」でも「できなぁい♥️」でもなくて、「私は私の生き方しかできない。」まる。↑この違…

自己評価が"薄い"。(!)

自己評価が"薄い"。ぐわー、これはハッとする表現!高いのでも低いのでも、しないのでもなく、薄い。そして自己評価が薄い人(そういう時)は、同様の他者評価も薄いように思う。 https://t.co/vEecNdspEr — 長岡 美幸 (@nagao22) 2024年3月14日

まだ言い言えない目的のようなものに流されて行く。

これすら手段だったのかよ…!と思いながら、まだ言い言えない目的のようなものに流されて行く。生きてるってなんか、そういうことの繰り返しだね〜。そういう運動。

「よいこと」を突き詰めることに、さっさと飽きてしまえ

自分という強い限定の中での「よいこと」を突き詰めることに、さっさと飽きてしまって良いんだよねぇ😊 https://t.co/VOAPeImsC1 — 長岡 美幸 (@nagao22) 2024年2月17日 ↓引用元ポスト(+Mさん) この世界に、素晴らしい物事、経験は、たくさんある。私は、そ…

出会っていくべき人。

今の自分より視野が広くて、柔軟性があって、知性高い人と出会ってくべし。

久しぶりの体癖基礎講座、無事終了✨

昨日で、リクエスト頂いて数年ぶりに開催した「体の癖・心の癖」(長岡版・体癖心理学)の基礎講座、全5回が無事終了!初学者さんへ(それも治療家さんとかではなく一般の方向けに)一から伝えるのなんてもうほんとに久しぶりだったので、あれこれ工夫を凝らして…

役に立たなくていい。 - 探究生活のすゝめ

ストーリーズより。これね。こういう人、ほんっっっとレアなの!!!だって大抵、救われたいかお金稼ぎたいかどっちかじゃんね??(言い方ぁ🤣✋笑)だから繋がってね。ひっそり熱く、語らいましょー。#探究生活のすゝめ

幸福論と、自分の範囲。

自分の範囲が狭い人の幸福論は搾取になりがち。自分さえ良ければ良いから。自分の範囲が広い人の幸福論は葛藤がつきもの。自分も他者も大事にしようと試行錯誤を重ねるから。 あたくし、後者の人たちと生きて行きたいのでございます。だから探究大はその手の…

自己認識としての幸福感高めな人のうち・・・

視野狭くて盲信できて排他的なほうが自己認識としての幸福感高めってこともある。(友達にはなりたくないw)

視野が広がったからこそ迷うぜ!みたいなことってあるよね。

なんちゅーか、視野が広がったからこそ迷うぜ!みたいなことってあるよねー人間。だったら、視野狭窄で「これが正義だ!」的に青臭かった幼い時代に戻りたいかと聞かれると、誰しもそういうわけでもないという。だから、迷ったり、うまくいかなかったり、ぴ…

偶発的な気づきの創発 - 探究お茶会☕✨

他者がいて、自分がいる。関わり合いという運動体の中で偶然とも必然とも呼べてしまう気づきを、個々がそれぞれに深く味わい、またそれを分かち合う循環の時間。学び場で長年&不動の1番人気コンテンツは質問会(お茶会)で、そして私自身もその時間を本当に心…

魔法のテクニック探しをやめられた人は

魔法のテクニック探しをやめられる人がもっともっと増えたらいいなぁ。 1回沼った人が抜けられたら、しなやかな強さがあるやんね。

思考についてのよくある誤解。

悩んで悶々としているだけの状態を、思考しているとは呼ばない。 →明らめてカラッと過ごすか、→じゃあどうしてこ?と選択肢を育むか

矛盾をハッキリと抱えた狭間で

明日は来ないかもしれない。そして、明日はきっと来るだろう。 そのどちらもを、つまりその矛盾をハッキリと抱えた狭間で、わたしたちはバカみたいに弱いままで、強く、今を生きることができるんだよなぁ。

学んで努力したり、志を育てたり。

志はあって夢が叶わないなら、学んで努力すればいい。 実績はあって夢が無いなら、志を育てるのがいい。 どれも嫌なら、諦め時やね😇

「悩んでも悩まなくても何も変わらない」と腹の底から理解するまでは

ほんとここ不幸モード癖さん大事なポイントじゃないかしら✨だから「悩んでも悩まなくても何も変わらない」と腹の底から理解するまでは中途半端にせず真剣に本気で全力で悩むと良い。真剣に悩むって意外とやってないと思う。真剣にやったら、次に頭とか体とか…

怖い=可能性の予感だよー♪

「なんか、怖い」…としか言い得ない、恐怖感。 振り返った時に分かるのは、あれもこれも、「その先に今とは全く異なる何か。その自分」が存在することへの「予感」だった、ということ。 怖いことがたくさんある人ほど、可能性に満ち満ちていると言えてしまう…

生産的であること”だけ”が良いこと?(疑え、その感覚😇)

「長岡さんの場合はどんな趣味も仕事に繋がることをしているから良い」、と言われたので、万が一にもそこにキラキラ起業家的な理想像を見出しておられたら期待に一切応えずごめんねなんだけど、めちゃくちゃ非生産的なことばっかりしてますよ毎日 最近は専ら…

正しさのレース

「どれが最も正しいか?」 このレースから本当に降りた人と話すことの風通しの良さが、 とっても好きだ😍

自分の偏りを、サービスに^ ^

サービス設計サポートのお仕事^ ^僅か1ヶ月半であまりにスムーズに複数メニューの仮設計まで進んでて、プロセスのシャープさ・美しさに感動提供者ご本人が普段から内面を丁寧に扱っているからこそ✨ 「順番に考えて行ったら、こうとしかならないですねぇ」←準…

自分は何の道具か?

人は、誰かの内面的なプロセスを「代行」することは決してできない。 この当たり前すぎる真理を強く意識する。 そして、「代わりにやる」のではなく、「何の手段,道具として自分を差し出せるか」について自分自身の納得ポイントを探すこと。 #ビジネス探究PJ…

問いの立て方が大事

社会生活をニコニコと送っている人の中にも、根本的な信頼感覚の無さ(基底欠損)を自覚する人が多くいる。このテーマと付き合っていく時、多くのケースで「なぜこうなった?」と原因を問うことに終始してしまうのだけど、これが地味につらい。 「どうすれば、…

「分かりたい」が先か、「できるようになりたい」が先か。

我流に昇華しないと行動してもうまくいかないことが多い人と、とりあえず人真似でなんとなくやれる。けど一定以上はいけない、って人がいる。結局はどちらも抽象化と身体化のプロセスが大事って意味では同じなんだけど、いつそれが起きるのかは個性が出る。…

自己表現PJ、ラスト!

自己表現PJ、お茶会ラスト!学びの創発が凄まじかった。。。(やっぱりお茶会いいよね✨)3人とも、誰も何も頼んでないのに(笑)、自分の生き方を根こそぎ扱ってて、勇敢でかっこ良いのです応援心溢れるよい場でしたー!月末までLINEと個人セッションでばっち…

信心とは何か。 - 盲心と探究の差に明快たれ

信心とは何か。誰しも自分の外側にある物語にある種、目を閉じて盲信しているもの。神仏といった概念も、これを行ずれば"良く"なるといったハウツーなるものも。大地が決して割れてなくならないということすらも、全部ある意味信じて止まない思い込み。でも…