個性って何?性格って何だろう。自分って?あの人って? - 「人間」を深く知りたいと思う時、実に様々な方向からアプローチできますよね。体癖に関心を抱く皆さんも、各々に知りたい「何か」がきっと奥底にあることでしょう。
私自身、体癖研究と出会って11年,講座を提供する立場に立って7年がたちましたが、ごく個人的な人間探究のコアにはいつもこの体癖論がありましたし、今なお日常の中に気づきを重ねられる、本当に奥深く面白い世界観だと思っています。
今回、お声かけ頂き、オンラインで体癖論の世界観に出会え,深められる連続セミナーを企画しました。基礎となる用語解説から診断レッスンはもちろんのこと、そのディープな世界に短時間で深く触れて頂けるよう、少人数ならではのインタラクティブなやり取りを大切に進行させて頂きますね。
濃く、軽やかに、おもしろく!ぜひご一緒いたしましょう✨
---
■「体の癖・心の癖」セミナー
〜体という個性から心を紐解く実践レッスン〜
◆2023年10月~2024年2月・第2水曜19~21時
◆2時間 × 全5回
①入門編:10/11(水)19時~
#体癖とは #体癖診断 #その人をそのようにさせているもの
②体癖各論:11/8(水)19時~
#1~10種 #体の傾向性 #心の傾向性
③体癖と感情:12/13(水)19時~
#快,不快 #情動反応 #感受性 #価値観
④体癖とトラウマ:1/10(水)19時~
#心的外傷 #ストレス #心理的安全性
⑤体癖と成熟:2/14(水)19時~
#個性を活かす3STEP #明らかに見る #義務か好奇心か
※毎回講義終了後、任意参加で30分間の「質問会(お茶会)」タイムを設けます^ ^ 活用くださいね。
※5回を通した受講を前提としたカリキュラムで、「④のみ」等の単発受講はできません。
※講義内容は、野口整体・体癖研究をベースにしながら、主催者が独自に研究を重ねた視点と解釈にて提供させて頂きますこと、ご了承ください。
◆形式: オンラインZoom
※録画あり
※原則、リアルタイム受講を推奨
◆定員:10名(※9/30時点:🈵)
◆受講費:計27,500円(税込)
※銀行振込をご案内
◆お申込:
①お名前、②申込メニュー名 を明記の上、【9/30(土)まで】に 公式LINE のチャット or メール にてご連絡ください!折り返し、お振込関連や当日詳細についてご案内致します。(LINEの方が返信早いです!)
※公式LINEは個人チャットでの用途が主ですが、月に1,2回程一斉配信(お知らせ)にも使用しています。
※ご入金確認後の諸連絡については、LINEオープンチャットを予定しています。

※プライバシーポリシー,特定商取引法に関する表示→ *
--
※参考:noteで連載中のコラム『探究録の整理棚』では、体癖論と出会った経緯や探究プロセスも綴っています^ ^ よければ。
