■志すこと。
本音からの願いを精度高く理解し、欲する。
■決定(選択)すること。
自分で決め(選び)、その実感を持つ。
知的活動の多くをAIに頼る時代に、何を願い・どう意志決定するかすら大いにハックされることは間違い無いけれど、人類の幸福実感を考える際、結局ここが鍵になるんじゃないかな。
うちの塾生さん達は、日ごろ自分のビジネスや表現活動を扱いながら、常にこの願う力と決める力とを鍛練している。そして、現実面の成果よりも、はるかにこの成長実感と結果としての生き心地とに喜びを見出しているように思う。
#自己探究
#思考の遊び場