M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

得意不得意の思い込み☆

youtu.be

自分はこれが得意だ不得意だ、って思っていることって、ほーーーんと結構「思い込み」だったりするのですよねー^ ^

最近、自分の中で結構な衝撃だったのが、わたし『調整役』って得意だと思ってたのですけど、「超!負担(苦手)」だったんだーーー(/・ω・)/という気付き。笑

1対1のコミュニケーションは器用にやるので別として、いわゆる「お仕事」的なシーン、複数の人と何かに向かっていく時とか、色んな人と色んな関わり合いを交錯させていくような場面が、どうも、だいぶ、この人(長岡さん)には負担なご様子で・・・(笑)

これも私の過敏さ由来で、色んな人の反応を受け止めすぎるというか、勝手に先回りして感じ取りすぎるんですよね^ ^ (これ自体は先天的なものなので仕方ない☆('ω')ムフー)

一方で、複数の人がいる中で、職人技的な働きで役割を果たすこと、それで出来ることは沢山持っているのでそこに集中できることはとても有難い関わり方^ ^

いやはや…よくまぁこれで…企業勤め10年もやってたよなと…(笑) 社会性のある人間だと思いこんでいて、それが結構無理してやっていたと気づいた時もまぁまぁ「あちゃーーー☆('ω')」と思ったのだけど笑、人との関わりあいのこまやかな所で、「できてしまっていたけど、すごくストレスだった」と気付くと、まぁほんと、、、自分に無理させてたなと・・・。

こうして「できない」ことを認めることって、一見すると居場所が無くなるようで怖いことに思えるのですけれど、逆なんですよね。「できない」をただただ受け止めて、「できてしまうこと」に集中したり、「やりたいこと」にチャレンジしていくと、本人が心地よく機能し出すので、結果的に周囲にも何かしら自然とよきに寄与してしまう。

「誰かの不得意」は、「誰かの得意」^ ^
自分が自分を理解せず無理して作り笑いを浮かべている方が、迷惑w

自己理解、自分との一致感って、高まるほど色ーんな”スムーズさ”が生まれますね✨

得意不得意って、結構思い込みかも!?の目線。
持っておきたいですねー(*^▽^*)