M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

体癖カフェ 12月回!

残席状況 (12/11時点)】
基礎 :①満席 ②満席 探求:A終了,B満席,C満席 ※満席回のキャンセル待ちもどうぞ!)
ーー


関西の定期講座「体癖カフェ12月回」のお知らせです!

f:id:mnagaoka:20181117205505j:plain

f:id:mnagaoka:20181117205712j:plain

--

*基礎編のテーマは「成熟」です。
人間は生まれて死ぬまで、もしかすると「成熟」の旅を生きているのかも。
同じ体癖でも、低次でその癖を発揮することと高次でイキイキとその傾向性を生かすこととには、何だか違いがありそうです。
答えはありません。でも、正解探しではない、成熟の確かな手がかりの探求です^^
体癖論を通して人間の「成熟」を一緒に考える、深くて心地良い時間で2018年の暮れをご一緒致しましょう☆
 
*探求編のテーマは「左右型3,4種」
人によっては、「えっ、左右って共通点あるの!?」という方や、「3種はわかりやすいのよ、4種ってどこにいるの?」という方などなど、きっと様々ですよね(笑)
他にも、「一見分かりやすかった3種に怖さを感じる・・・」
「一見優しいだけと思っていた4種に怒りを感じる・・・」など(笑)、
基礎編だけでは味わえない、3,4種の深い世界観を一緒に探検する2時間です!
講座終了後には、周囲の3,4種さんを発見できたり、
身近な可愛らしいあの方の奥深さにため息が漏れてしまいますよー^^

--
 
体癖論を学んで&伝えさせて頂いていて最近一番思うことは、
「実は全部、みんな自分自身の身体(の深い所)で知っていることだ」、ということです。
 
体癖論はその名の通り「体の癖」であり、そしてその身体に宿った「心の癖」のことです。
つまりシンプルに、自分の外側でなく内側にある感覚の学びなんですよね^^
6,7年前、名越先生のメルマガで初めて体癖論の学びに触れた私は、当時言葉にできない衝撃を受けました。
それはもちろん「知らないことを知る」という驚きも多分にあったのですが、
そのほとんどは「知っているかもしれないけれど、言葉にできていない(意識できていない)こと」に、
鋭く、同時にあたたかみと面白みをもって厳然と出会わせてくださったような、
うまく言えませんが、「なんだかこれは凄まじいものに出会ってしまった」と
そんな直観を得たのだと(今では)思っています。

・・・とにかく(笑)、体癖講座は、私や名越先生から「新しいこと」を聞くというより、
どこか「古くて懐かしくて」「でも新鮮で、言ってほしいことを言ってくれた!」という
内側の実感(≒身体感覚)が伴う経験になるといいな♪と思うのです。
そんな感じで遊びにきていただけるととても楽しんで頂けますし、
そのための仕掛け作りと自分なりの工夫を、来月もこつこつやっていこうと思います☆
 
…お申込、お待ちしています♪