M.nagaoka’s notes

~ Treat yourself, well ~

体癖カフェご感想!(お返事つき)

体癖カフェ最終回、対話編にご参加くださった皆さまのご感想!です^^

 

(今日の感想・印象に残っていること)
みんな違ってみんないい!
自分はまだまだ、を一旦脇に置いてみる。
今、そのままを受けとめる、表現する。
(これから活かしたい、深めたいこと)
ゆるく、ゆるく、深めていくこと。
自分の体癖らしさを肯定していく。(Hさん) 

 →体癖カフェにHさんあり!でした^^勝手に頼りにさせて頂いていましたが(笑)、沢山の方の声を代弁するようにエピソードを話してくださったり、ご自身の想いをぶつけることで私の狭い視野を広げてくださったり。。本当に本当に、ありがとうございました!これからも、末永く楽しい学びをご一緒できれば嬉しいです☆

 

 今まで、色々なタイプの人が苦手だったのが興味に変わってきたことが、大きな変化です。(Fさん)

 →これ、わたしもとーーーっても、と~~~~~~っても、そう感じます。。。「興味」って、何なんでしょうね。分からないですけれど、そこから沢山のことが生まれそうな予感がします。Fさん…!長らくありがとうございました!そして、これからも、どうぞよろしくお願いします(*^^*)

体癖を勉強し始めて今までの自分を振り返る良い機会になりました。あらためて全10体癖についての話を聞けたことで、近視眼的になっていた自分に気付きました。今日突然父親の体癖がわかって面白かったです
今後、もう少し診断ができるようになりたいです。キーワードが腑に落ちていない部分がたくさんあることを実感しました。(Iさん) 

 →周囲の方の体癖が分かる瞬間って、ほんと、、、突然やって来ますよね(笑)きっと、芋づる式に似たパターンの診断が続いたり、似たパターンの思い込みに気付いたり…あるかもしれませんので、ニヤニヤ、楽しんでくださいね(笑)そして良かったらまた今度、シェアしてください(*^^)v 長らくこの定例講座を楽しんで&応援してくださって、本当にありがとうございました!また、近々(*´艸`*)ムフフ

 

最近は体癖論のことを忘れている事が多い。新しい環境に身を置いた時や人との関係に「?」を持った時だけ出してくる考えなくても何となく感じている。遊ぶ時は〇種、相談の時は〇種、支えて共感して欲しい時は〇種…と、意識しているわけではないけれど、後から考えてみるとそうなっている。次の仕事にも生かしたいです。(Mさん) 

 →これ、考えなくとも血肉化したってことでもありますし、ついでにMさんご自身の体癖らしい、「体癖との付き合い方」だと思いますーー!!(Mさんの体癖は、9種みたいにずっとじゃなくて、もちろん良いと思うんです^^)これからも、楽しく、時には困った時の助けに、体癖論がそっと力になることがあれば、嬉しいです(*'ω'*)長らく定例講座を盛り上げてくださって、ほんと~~~に、ありがとうございました^^また、ライブや、あれこれにて(*^^*)

 

自分を受け入れることに長く時間がかかったなぁー。ですが、受け入れてからは、自分の事・相手の事も許せるし、認められるようになった。自分が素直になったと実感できる相手(特に主人)を変えよう、どうかして欲しいと考えていたことが、本当に相手のことを見ていなかった事に気づき、それにつきあってくれていた相手(主人)にただただ感謝です。
対人関係では、まず自分から飛び込んでいく。相手の様子をみて待つのではなく、一歩目を自分から踏み込んでいこうと思っています。(Iさん)

→何度も読み返して、やっぱり、じーんとしてしまいました。Iさんの「感謝」が、旦那さまやご家族に伝わって、伝染していっておられることも、お話を聞きながら勝手に自分のことのように嬉しくなっていました!また、次回の少人数などなどでご一緒できること、楽しみにしていますね☆まずはここまで、本当にありがとうございました^^(お手紙も、ありがとうございました✨)

 

色々な方と一緒に体癖論を学び、深めていける時間が有難かったです。そのままの自分で居てもいいよ、という場所だったのではと感じます
自分の体癖とまだまだしばらく戦いつづけそうです。そんな要求があります。でも負けるんだろうなあと…ああこの感じが〇種体癖なのか…。もがいてますね…鬱滞していますね…(Iさん)

→そんな場所だと感じてくださっていたこと、本当に嬉しいです…!じーん。何より最終回をIさんとご一緒できたこと、これで体癖カフェも無事閉められるな~なんて(笑)、しみじみ、嬉しく思っておりました(*^^*)
「要求」って、内観においてとてつもなく大切な観点ですよね。それをも「観」ながら、決して理性で捻じ伏せるでもなく、付き合って、そして創意工夫して、生きて行けたらと、、、うむ、私もガンバロー!!みたいに思いました☆(お返事じゃなくて、感想かよ!)長らく、有難うございました!またあれこれ、ご一緒致しましょう~♪

 

自分を知る、という事に大きく役立った自分が自分らしくそのままいられる事で楽に生きられる様になっていると感じている。苦手な事、自分の体癖として不得手な事にチャレンジするというよりは、やはり興味・関心のある事を深めていく方向で生きていきたい気がしている。

これからは、私の周りに「ゆるし合う」関係を作っていきたいと思っていて、体癖を使えたらと思う。(H.Sさん) 

 →きっとH.Sさんの人生の流れの中で、体癖論との出会いは必然だったのですよね(*^^*)自分が自分らしく。それに尽きます^^不得手なこと、しなくていいです(笑)興味関心の向く方へ、どんどん深めて行かれてくださいね!!その過程で起こる様々を聞かせて頂けること、これからも楽しみにしています☆またあちこちでご一緒致しましょうー☆

 

文化センターの講座で「体癖」を知り、相愛大学の講座を受講しましたが、その種別にそれぞれ触れるわけではないので長岡さんの知識編を受講、一周した事でようやくスタートラインに立てた感じです。本当に大切なのはこの講座を通して学んだ事を実際に人に当てはめてみて自身の診断力を上げていく事、又きっちり分からない人達をどう判断していくかだと思っています。
ここ数年「人」で悩む事が多かったのですが、ここに来て本当に楽になりました。ここから個々の「人」を見る目を養って行きたいと思います。(Yさん)

→よく、知識は知れたけど体癖を使えていない、と悩む方が続出するのですが(笑)、それは体癖論があまりに奥深すぎるせいで、全員がその沼に一度はまります^^ぜひどうぞゲーム感覚で、新しく手にした色眼鏡をつけてみたり外してみたりするように、「楽しむ心」を忘れず居てくださいね!^^周囲の人間全員を診断してやろう!と意気込むと、そのハードルの高さに疲れてしまいますので…(*^^*)もちろん、Yさんが十分体癖論を活かして、楽しんでくださっていること、伝わっています!神妙になりすぎたら、毎月の体癖カフェをどうぞ思い出してくださいませ(#^^#)毎月楽しく通ってくださって、本当にありがとうございました!またご一緒できた際は、どうぞよろしくお願いします☆☆☆

f:id:mnagaoka:20190812213413j:plain

無事に、最終回が終了しました^^

こうしてご感想を頂いて、本当にあたたかい、良い場所だったと自信を持って言えることが、ただただ嬉しい!8月回に来てくださった皆さまも、来れずとも見守ってくださった皆さまも、ありがとうございました!!